- 著者名
- 青山剛
- 著者紹介文
元プロトライアスリート。大学時にプロ活動を開始し、1999年世界選手権日本代表に選出される。その後トライアスリート中西真知子選手のコーチとなり、指導者としての活動をスタート。同選手を2004年アテネ五輪出場に導く。現在は、ランニング、トライアスロン、クロストレーニングのコーチとして競技者から初心者、子供、タレントまで幅広く指導。著書に『ランニング・コアメソッド』『DVDパーフェクトストレッチ100』など多数。(社)日本トライアスロン連合強化チーム・指導者養成委員 元日本オリンピック委員会・強化コーチ
記事一覧
67件中1~20を表示
-
坂道を超ラクに乗り切る走り方 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(10)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
Running
-
NGフォームとその修正方法を紹介! 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(9)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
Running
-
走りで“感じる”ポイントは3つだけ 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(8)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
Running
-
肩甲骨で走る! バストアップの効果も 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(7)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
Running
-
お尻は“アクセル”! 脚ヤセにも効果 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(6)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
腹筋は“主電源”! 走る前にオンしよう 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(5)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
股関節が硬いと“開かないコンパス”と同じ!? 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(4)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
世界で一番の「都市型マラソン」大会 青山剛のNYシティマラソン現地レポート
青山剛- ランニング
- マラソン
- イベント
-
肩甲骨が動けば足を節約して走れる! 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(3)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
“正しい走り”は“正しい立ち方”から 青山剛の体幹スイッチ・ランニング(2)
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
【新連載】青山剛の体幹スイッチ・ランニング(1)「正しく走る」ための“3S”
青山剛- ランニング
- マラソン
- エクササイズ
-
いつまでも走り続けたいあなたへ 青山剛のランニングナビ
青山剛- ランニング
- マラソン
- 役に立つ
- 初心者
-
「自由気ままに」走ってみませんか? 青山剛のランニングナビ
青山剛- マラソン
- ランニング
- 初心者
- 役に立つ
-
なぜトップランナーはサングラスを掛けるのか? 青山剛のランニングナビ
青山剛- ランニング
- マラソン
- 初心者
- 役に立つ
- ウェア&グッズ
-
マラソン当日のベストな過ごし方 青山剛のランニングナビ
青山剛- ランニング
- マラソン
- 役に立つ
- 初心者
-
「二日押し練習」で劇的スタミナアップ! 青山剛のランニングナビ
青山剛- マラソン
- ランニング
- 初心者
- 役に立つ
-
マラソン大会前日のNG行為とは? 青山剛のランニングナビ
青山剛- マラソン
- ランニング
- 初心者
- 役に立つ
-
路面の使い分けで効果的トレーニングを 青山剛のランニングナビ
青山剛- ランニング
- マラソン
- 初心者
- 役に立つ
-
リコンディショニングで次のレースに備える
青山剛- ランニング
- マラソン
- 初心者
- 役に立つ
-
練習不足時のマラソン完走3種の神器 青山剛のランニングナビ
青山剛- ランニング
- マラソン
- 初心者
- 役に立つ
アクセスランキング
-
1位
意外な事実!飛距離アップには『重い』or『軽い』どっちのクラブで素振りがいいの?
Gridge(グリッジ) -
2位
アイアンでダフるのは「グリップが緩む」のが原因?
Gridge(グリッジ) -
3位
新・貧打爆裂レポート『SIM2 MAX ドライバー』『SIM2 MAX-D ドライバー』
Gridge(グリッジ) -
4位
【ハワイゴルフ通信】タイガー・ウッズの得意技“超低弾道“スティンガーショットの打ち方を教えます!第1話
GOLF Net TV -
5位
坐骨神経痛の痛みを解消する「梨状筋」ストレッチ
MELOS -メロス- -
6位
元賞金女王・古閑美保が教える!女子プロのここをマネろ!|Vol.4 原英莉花
ゴルフサプリ -
7位
ダイエットにおすすめのスポーツとは?運動が嫌い・運動が苦手の方にもおすすめのスポーツ5選
HBハミングバーズ WEB -
8位
腹筋&脇腹を引き締める!おすすめダイエット筋トレ「スリーテンポクランチ」
MELOS -メロス- -
9位
腕を使った『アームローテーション』をマスターする!
Gridge(グリッジ) -
10位
なぜ腰痛になるのか?骨から考える『ゴルフで腰痛にならず、飛距離を15ヤード伸ばす身体の動かし方』第1話
GOLF Net TV