力がなくても200ヤード! 大切なのは「左サイドでビュン!」【ノンスタ井上、100切りへの道】(福山恵梨プロ編)
MCを務める芸人、井上裕介さんは現在ベストスコア113で、2022年中の“100切り”を目標にしているが、なかなか達成できない。日々練習をしているものの、疑問ばかりが浮かんでくるという。
というわけで、収録の合間を利用して各プロから直接ワンポイントレッスンをして頂きました。今回の先生は福山恵梨プロ。ココだけの特別記事をお楽しみください!
※リンク先は外部サイトの場合があります
“飛距離アップ”のコツと飛距離が出ない理由
「井上さんのスイングを見ると、ダウンの途中でセーブしている感じがありますね。飛ばすために大切なのは振り切ること。例えば、素振りをした時は左サイドで音が鳴るように意識することが大切です」(福山プロ)
福山プロのアドバイスに対し、「めちゃくちゃ難しいこと言ってません…?」と困惑気味の井上さん。そこで福山プロがおすすめしたのが、左サイドで音が鳴る感覚がよくわかるドリルだ。
「クラブを逆さに持って振ってもらうと分かりやすいですよ。先端が軽くなると減速した時にすぐ気づけます。左手でクラブを引っ張るようにすると、左サイドでビュン!と音がしますよ」(福山プロ)
ボールに当てようとするほどヘッドは減速しがち
最後に福山プロは、「ボールに当てようとするほど、ヘッドは減速しがちなんです。人によっては球を無視しろなんて指導をすることもあるんです。練習の合間に、クラブを逆さに持つ素振りで、左サイドで音が鳴る感覚を確かめながら打っていくと、飛距離が変わってくるはずです」とアドバイス。シンプルな内容のレッスンだが、飛距離不足に悩む井上さんには効果テキメンだった。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ