マキロイ、ウッズら全米プロ出場選手も使用!テーラーメイド「ステルス プラス ドライバー」
今回は、ゴルフライターの鶴原弘高さんに、ステルス プラス ドライバーを詳しく解説していただきました。
STEALTH PLUS ドライバー
ステルス プラス ドライバーの特徴
ヘッドスピードが速い人ほど、重心が前側にある方がクラブを振った時に速く振れる感覚があって、初代のSIMドライバーを気に入って使ってる人が多かったんです。前作のSIM2シリーズにはなく、ステルスになって復活登場したため、注目されています。
試打で感じた特徴
球筋は真っ直ぐから少しフェードバイアスです。球を右に出してしまうスライサーにはおすすめできないモデルですね。
大抵の人はスタンダードなステルス ドライバーか、もう一つのステルス HDモデルの方が、球をつかまえやすく感じると思います。
45〜50m/sくらいのヘッドスピードがあるとかなりクラブの良さが出てきて、よりボールスピードを上げやすいと感じるでしょう。
おすすめのユーザー
STEALTH PLUS ドライバー
テーラーメイドの他のドライバーもチェック!
STEALTH ドライバー
STEALTH HD ドライバー
SIM2 ドライバー
SIM2 MAX ドライバー
SIM2 MAX-D ドライバー
SIM ドライバー
SIM MAX ドライバー
SIM MAX D ドライバー
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ