毎日ジムに行きたいと思ったり、時間があれば鍛えたいと思っていました【才木玲佳・筋肉卒業#2】
※本記事は、2022年に『VITUP!』で公開した記事を再編集して紹介するものとなります。
※リンク先は外部サイトの場合があります
――Cheer(ハートマーク)1(チアワン)としての活動がスタートし、そこから筋肉を鍛え始め、筋肉アイドルという地位を確立していったと思います。その立ち位置を意図的に目指していったのでしょうか。
「体を鍛えること自体は、努力とは思っていませんでした。やっぱり自分が好きでやっていたことなので、とにかく楽しかったんです。それこそ毎日ジムに行きたいと思ったり、時間があれば鍛えたいと思ったりしていました」
「か弱くてかわいいアイドルに筋肉というかけ離れたものを組み合わせられたのは、我ながらナイスアイデアだったと思います(笑)。戦略的に筋肉アイドルになろうと思ったわけではなくて、みなさんにわかりやすいと思って『筋肉アイドル』と言っていたんですけど、そういう新しい概念を世の中に出せたのは良かったですね。筋肉アイドルの肩書きがあったからできたお仕事もいっぱいありました。マッチョ芸人さんと一緒にトラックを引っ張るお仕事とか(笑)」
――筋肉アイドルという地位を確立していく才木さんは、その姿を見ているファンの方にとっての希望になっていたと思います。
「そういう良い影響を与えられていたのなら、うれしいですね。私はアイドルになったときに、人のためになりたいと思っていたわけではありませんでした。でも、やりたくてやっていたアイドル活動と筋肉が結びついて、気づいたらそうなっていました。何か人のためになりたいと思うタイプなので、自信になりましたね。だからこそ、筋肉卒業は応援してくださる方を裏切る行為でもあるので、申し訳ないなという気持ちも正直あります。筋肉アイドルとしての日々は、苦しいこともあったので『楽しかった』の一言で片づけるのは難しいですけど、振り返ると良かったなと思います」
プロレスの世界にも挑戦。アイドルとは違った自分を見せる
――才木さんはプロレスラーとしても活躍。2015年にプロレス総合学院(プロレスラー養成の専門学校)に入学したのがきっかけだったと思います。
「Cheer(ハートマーク)1の活動でプロレス団体のWRESTLE-1に関わっていたこともあり、試合を間近で見て、プロレスラーってすごいなと思っていたんです。それから、WRESTLE-1がプロレス総合学院を設立するということで、やってみようと思いました」
――一気に新しい世界へ飛び込んでいったわけですね。
「プロレス総合学院に通っていたのはほとんどが男子で、女子は3人しかいませんでした。そういった中で練習をするわけですが、やっぱり男女の身体能力の差があって、男子の方が体力もありますし、マット運動などでも優れています。でも私は男子にも負けたくなくて、『絶対に勝ってやろう』という気持ちでがんばりました。体力測定のシャトルランでも、男子に勝って1位になったりしていましたから(笑)」
――プロレスのどんなところにやりがいや楽しさを感じていましたか。
「技がうまく決まったときは快感ですし、応援してくれるみなさんの声もうれしかったですね。筋肉アイドルとして活動しながらプロレスラーもやっていたので、違う顔を見せたかったんです。アイドルのときはかわいい、プロレスラーのときはかっこいいと言われたいと思っていました。アイドルがプロレスをやるとなると、『所詮アイドルがやるプロレスでしょ』みたいな偏見もあったと思いますが、そういうのが私は悔しくて。ちゃんとプロレスをやっている姿を見せたかったんです。そうしたらファンの方に、『本格的なプロレスをやっている』と言ってもらえることもあって、うれしかったですし、励みにもなりました」
――プロレスに挑戦できたのも、筋肉を鍛えていたからこそではないでしょうか。
「鍛えていなかったら、プロレスをやろうとは考えなかったと思います。プロレスラーになろうと思っても、土台になる筋力がないと、人を持ち上げられるくらいの力をつけるのは難しいですから。そういう意味でも、筋肉がいろいろなことにうまくつながって、道を拓いていってくれたのかなと思います」
――自分の体や筋肉に、声をかけてあげるとしたらどんなことを言ってあげたいですか。
「一緒に闘ってきた筋肉に『今までありがとう、お疲れ様』と言いたいですね。筋肉を鍛えるのは楽しかったですけど、ある意味、体を痛めつける行為でもあるじゃないですか。それを過酷にやって、その上プロレスもやっていたので。今はもう、『がんばったぶん休んでね』という感じです」
■才木玲佳(さいき・れいか)
2014年、慶応大学在学中にWRESTLE-1オフィシャルサポーター・Cheer(ハートマーク)1に加入。翌年に1期生としてプロレス総合学院へ入学すると、半年後には無事卒業し、プレレスデビューを飾る。ムキムキなのにかわいい「筋肉アイドル」としての地位を確立しつつ、2020年にはボディコンテストにも挑戦。女子フィジーク部門でマッスルゲート東京大会優勝、ゴールドジムジャパンカップ2020準優勝の成績を残した。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ