「100日チャレンジ」で毎日脚トレ。コスプレイヤー・つなめるに聞く、圧倒的美脚の秘訣【アコスタ池袋】
※リンク先は外部サイトの場合があります
100日チャレンジとルールを決めて、毎日鍛えるようにしました
「テレワーク中心の仕事をしています。趣味もアニメなので基本は引きこもりで、パソコンに何時間も向かっていることが多いですね」
――スタイルを磨くために何か行なっていることはありますか。
「家で下半身を中心にトレーニングするようにしています。種目はプランクやスクワットなどですね。スクワットは毎日50回欠かさずやっています。トイレに行く時やちょっとした移動のタイミングで10回ずつ行なうようにすると、意外と1日50回は続けられますよ」
――基本は家トレなのですね。
「そうですね。いかんせん引きこもりなので(笑)。ジムにもいつか通いたいんですけどちょっと不安があるので、今は家でできることをがんばっています。Twitterで日々情報収集して、いいトレーニング種目があったら取り入れるなど工夫しています」
「はい。体型が一番出るのは脚だと思っているので、鍛えたいと思いました。今日の衣装もですけど、脚の露出が多いじゃないですか。そういった衣装を着るためにも、できるだけ健康的でシュッとした脚をつくりたいですね。その中でも偏らないように、お腹や背中も鍛えられればと思っています」
――スクワットをする時は、脚のどのあたりを意識するのでしょうか。
「太ももの裏と、内側を意識するようにしています。太ももの前部に効いてしまうときれいな脚にならないので、効かせたいところに刺激が入るよう気をつけています」
「鍛え始めたのは去年からなのですが、自分の中で『100日チャレンジ』とルールを決めて毎日鍛えるようにしたんです。そこで100日間筋トレをして、個人的に脚がすごくシュッとしたので、もっと鍛えたいなと思いました。またチャレンジをして磨きをかけていきたいですね」
――美脚を目指す女性の方にアドバイスするとしたら、何と伝えたいですか。
「私なんかが言うのも恐縮ですが、できるところからコツコツやるのがいいと思います。1日スクワット10回からでも効果があると思うので、積み重ねていけば体は変わると思います」
――今後の目標を教えてください。
「今日コスプレをしているのがFGOのキャラクターの『楊貴妃』なんですけど、楊貴妃ちゃんの体型に近づけるようにがんばりたいですね。次のイベントの予定は決まっていないですが、7月ごろにアコスタのチケットが取れたらまた出たいと思っています」
取材・文・写真/森本雄大
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ