とにかくやさしい!キャロウェイ2022年最新作「ローグ ST」ドライバー4モデル
ROGUE ST MAX ドライバー
ローグ STシリーズドライバーについて
ゴルファーの体力やヘッドスピードに合わせて選べるラインナップがそろっています。
4モデルそれぞれに弾道の特徴がありますが、シリーズを通してすべてやさしく打てる方向に設計されていると言えるでしょう。これまでよりもミスをしても曲がらずやさしく飛ばせます。
過去シリーズとの比較
前作のローグシリーズの特徴は、EPICシリーズよりやさしく寛容性を高めたシリーズとして発売されていました。今回のローグ STも前作を踏襲したやさしいモデルに仕上がっています。
前作のローグシリーズを使用して結果が良かった好調だった方や、1年前に出たEPICシリーズが難しいと感じた方で、もう少しやさしいモデルがいいと思った方が使うとちょうどいいドライバーに仕上がってます。
性能の特徴
それぞれ違う設計にした理由は、想定しているユーザーの打点位置を解析して、それに合うようなフェース肉厚の設計にしたからです。
ゴルファーの打点位置や打ち出し角度・スピン量を、AIが計算に入れた新しいフェース設計というのが特徴です。
そして、キャロウェイの特徴であるJAILBREAK テクノロジーは今回も搭載。2本の柱構造がフェースの内側に入っています。ソール側の剛性を高めるような進化をさせています。よりボール初速を高めて飛ばす工夫が施されているのです。
ローグ ST MAXドライバー
特徴は打点がズレても初速が落ちないこと。慣性モーメントが高められており、球が曲がりづらい。本当にやさしく飛ばしやすいモデルがMAXです。
ROGUE ST MAX ドライバー
ローグST MAX Dドライバー
ROGUE ST MAX Dドライバー
ローグ ST MAX FASTドライバー
これもやさしく飛ばしやすいモデルです。
ROGUE ST MAX FAST ドライバー
ローグ ST MAX LSドライバー
ROGUE ST MAX LSドライバー
ローグ ST シリーズドライバーまとめ
球筋的にはちょっとつかまりがいい。スタンダードなMAXでもつかまりの良い球が打てます。球が上がりやすいし、FLASHフェースのおかげで打点がズレても球のスピードが落ちない。全体的には本当にやさしい、アベレージ寄りのシリーズだと思っていただいていいでしょう。
ドライバーだけでなくて、フェアウェイウッド、ユーティリティもそういった雰囲気に仕上げています。「アベレージゴルファーが使いやすいシリーズが2022年のモデル」だということを頭に少し入れおくと選びやすくなるかもしれないです。ぜひ一度試してみてください。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ