【超簡単!コロがしアプローチ】宮里美香の直球!アプローチ講座
※リンク先は外部サイトの場合があります
クラブはロフトが立っているものを使用
手首も返さないので、立てて構えているのにもっと開いて上げたり返したりしたらダメです。ハンドファーストの方がより簡単にボールを転がせると思います。
インパクトはアドレスと同じ姿勢で
アプローチでグリーンが一番奥で手前も15~20ヤードぐらい足が使えるようなシチュエーションだと、ピッチングとか9番アイアンで立てるんですけどスタンスも狭くて全然いいです。パターの延長線上のイメージで、それもフェースを返さないで打つ。手首を使いすぎちゃうと距離感をつかむことが難しいです。左手は本当に固定しているような感じ。
ハンドファーストに構えて、左手の角度をしっかりとキープする。バックスイングあげるときも手を返さないように、しっかりとロフト通りに上げてもらって、下ろす時も同じロフトで下ろしてきます。低く打ちたいときはフォロースルーも低く出します。その時にフェースを返しすぎないようにします。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ