【最新】2021年12月フェアウェイウッド売れ筋ランキングBEST10 ゼクシオ最新作が上位に
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています(ただし、レディースモデルは除く)。
1位:ダンロップ「ゼクシオ12 フェアウェイウッド」
ダウンスイングの時ヘッドがブレる「遠心力」と「空力」をコントロールすることでミート率を高める技術であるアクティブウイングが搭載されてます。フェース面にはリバウンドフレームも。
しっかりボールもつかまり高さも出しやすいです。非常に楽に力まずに飛ばせるでしょう。
ゼクシオ 12 フェアウェイウッド
2位:PING「G425 MAX フェアウェイウッド」
実際打ったときに、第一印象で初速の速さを感じ、トラックマンでの計測でも初速が速めに出ました。前作よりもフェアウェイウッドで距離を稼ぎやすくなっています。
うまく球を弾いてくれて、コースに行ったときにしっかり距離を出してくれる、球を持ち上げてくれてグリーンも狙いやすいフェアウェイウッドです。
G425 MAX フェアウェイウッド
3位:ダンロップ「ゼクシオ エックス フェアウェイウッド」
ゼクシオエックスは少しヘッドスピードが速い人向けの仕様になってます。割とシャキッとしたシャフトが搭載されてますが、振り心地の良さを追求しつつ、両サイドに重さを持ってきてヘッドスピードが出しやすくなっています。
ゼクシオ エックス フェアウェイウッド(2021)
4〜10位のFWもチェック!
番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)、#7(21°)
クラブ重量:約316g(#3)
RMX VD フェアウェイウッド
番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)、#7(21°)
クラブ重量:313g(#3、S)
SIM2 MAX フェアウェイウッド
番手(ロフト角):#+3(13.5°)、#3(15°)、#4(16.5°)、#5(18°)、#7(21°)
クラブ重量:316g(#3)
EPIC SPEED フェアウェイウッド
番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)、#7(21°)
クラブ重量:約310g(#3、S)
B2 フェアウェイウッド
番手(ロフト角):#3(16°)、#5(19°)、#7(22°)
クラブ重量:312g(#3、S)
SIM2 MAX-D フェアウェイウッド
ロフト角:13.5°、15°、16.5°、18°、21°
クラブ重量:約320g(13.5°)
TSi2 フェアウェイメタル
番手(ロフト角):#3(15°)、#5(18°)、#7(21°)、#9(23°)、#11(26°)
クラブ重量:310g(#3、#5)
EPIC MAX フェアウェイウッド
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ