【ポイントは目線と感覚】藤本佳則プロに聞くアライメントの取り方
※リンク先は外部サイトの場合があります
目線と感覚を大切にしている
目線ですよね。目がそうなってるんでしょうね。構えた時に目標を見るじゃないですか。その時にここに飛ぶなっていう感じ。なので、ちゃんとこれぐらいだと何ヤード左に向こうという感覚はないです。
--打ち出すためにはこれぐらいの方向に向いていればいいという感じですか ?
もう本当にそんな感じです。きっちり10ヤード左からフェードという感覚は無いんです。だから、20ヤード左を向いている時もあれば10ヤード左を向いていることもあるし、そこはバラバラだと思います。ホンマ感覚で打ってるんで。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ