【2021年売れ筋】ユーティリティ最新ランキングBEST10 ヤマハの新作がランクイン
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています(ただし、レディースモデルは除く)。
1位:PING「G425 ハイブリッド」
さらに、球が上がりやすくコントロールもしやすい、球を曲げたりもしやすい、そんなオールマイティなハイブリッドがより進化したのがG425です。
G425 LST フェアウェイウッド
2位:テーラーメイド「SIM2 MAX レスキュー」
前作SIM MAXレスキューはやさしくて寛容性が高く、強い球が前に飛ぶというところが人気のポイントでした。そういった良い点はSIM2 MAXレスキューでも引き継いでいます。
SIM2 MAX レスキュー
3位:ブリヂストン「B2 ハイブリッド」
しっかりつかまる機能はもちろんありますが、B1と比べて更にボールが上がりやすくなっている印象です。しっかりボールを高く上げて、つかまる機能を持たせることで安定したキャリーを出すような味付けになってます。
B2 ハイブリッド
4〜10位のユーティリティもチェック!
番手(ロフト角):18°、20°
クラブ重量:384g
TSi2 ユーティリティ
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(21°)、#5(24°)、#6(27°)
クラブ重量:349g(#3)
APEX ユーティリティ(2021)
番手(ロフト角):#3(17°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)、#7(29°)
クラブ重量:約327g(#5)
EPIC MAX FAST ユーティリティ
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:344g(#3)
スリクソン ZX ハイブリッド
番手(ロフト角):#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:約353g(#4)
RMX VD ユーティリティ
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(21°)、#5(23°)、#6(26°)
クラブ重量:319g(R)
SIM GLOIRE レスキュー
ロフト角:18°、21°
クラブ重量:約343g(18°)
B1 ハイブリッド
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ