日本人向けに開発されたハイスペックウェッジ!タイトリスト「VOKEY FORGED ウェッジ」
ボーケイ フォージド ウェッジ(2021)
タイトリスト VOKEY FORGEDの特徴
ギャップウェッジと呼ばれる48〜52°などは重心をあまり高くし過ぎないで、安定した距離が打てるように、重心位置をロフトごとに調整している凝った設計になってます。
タイトリストのこだわりの一つでもあるソールの形状やバウンスも、モデルごとに数多く用意されていて、ゴルファーが好みに合わせて選びやすいようになっています。
基本性能としてロフトごとの重心設計とか、球をしっかり安定して拾う、クリーンに球を捉える、という性能を真面目に丁寧に追求したウェッジです。
打感やフィーリングを重視する日本のゴルファーに合わせたフォージドになっていると思います。
試打で感じた特徴
薄い芝やライの悪いところでも、安定して拾っていけるのでかなり扱いやすいです。
上級者のような技術の高い人向けウェッジのイメージがありますが、技術がない人も直感的でやさしいウェッジです。ウェッジがうまくなりたい人に手にぜひ取ってもらいたいなと思います。
ボーケイ フォージド ウェッジ(2021)
口コミ
総合評価 ★★★★★☆☆ 5.3 (口コミ8件)
- DEION2
- 年齢:59歳 性別:男性 ゴルフ歴:11年~15年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:80~84 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
- Futu
- 年齢:41歳 性別:男性 ゴルフ歴:1年~3年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:月1くらいかな
タイトリストのウェッジをチェック!
SM8 ウェッジ(ツアークローム)
ボーケイ SM7 ウェッジ(ツアークロム)
ボーケイ・デザイン SM6 ウェッジ(ツアークローム)
ボーケイ・デザイン フォージド ウェッジ(2019)
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ