マレットとブレードの良さを持つ人気のツノ型!PING「2021パター TYNE4」
TYNE 4 パター(2021)
ツノ型の特徴
ツノ型と通常のマレットとの相違点は重心が深くないところです。重心が深くないと操作性を高めることができます。深重心のヘッドはミスした時にヘッドのブレが少ないのですが、その分操作性が鈍感になります。
ミスに強くなる分オートマチックに振りたい方は、深重心のモデルの方が優しいと感じやすいのですが、自ら細かく操作したい人にとっては鈍感さを不快に感じてしまうときがあります。
PING 2021パターTYNE4:性能の特徴
センターシャフトの特徴
センターシャフトの特徴は、グリップシャフト軸線に対してまっすぐに芯に向かってシャフトが刺さっています。基本的に重心がシャフトの延長線上にあるゴルフクラブはパターのセンターシャフトくらいしかないんです。
重心がシャフトの軸上にあるセンターシャフトは直感的に使いやすいモデルになります。ヘッドのローテーションとかをイメージしづらい方は、センターシャフトを使うと芯に当てやすくなるので、普段のパターでうまく狙えない方はぜひ一度試してみてください。
試打の感想
おすすめのユーザー
そういった部分に細かく合わせることができ、構えやすくてブレードの操作性を持つミスの寛容性を高めたバランス良いモデルです。
TYNE 4 パター(2021)
口コミ
総合評価 ★★★★★★★ 7.0 (口コミ7件)
- 見た目だけゴルふぁ
- 年齢:47歳 性別:男性 ゴルフ歴:16年~20年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
- 一夜干し
- 年齢:36歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:月1くらいかな
2021パターの主なモデルをチェック!
TYNE C パター(2021)
ANSER 2 パター(2021)
HARWOOD パター(2021)
OSLO H パター(2021)
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ